spacemacsのトラックパッドスクロール量を調節する
spacemacsが思いのほか使いやすかったので、これまで育ててきた.emacsをバッサリ捨てて、乗り換えることにしました。思っていた以上にspacemacsは至れり尽くせりで動いてくれたので、
spacemacsはユーザー様の設定を~/.spacemacsの末尾、dotspacemacs/user-config
で行いますので(user-init
もあるけれども、最後の最後に実行されるのがuser-config
の方)、幾つかの設定を選んで持ってくることにしました。
(defun dotspacemacs/user-config () "Configuration function for user code. This function is called at the very end of Spacemacs initialization after layers configuration. You are free to put any user code." ;; ⌘-↑/↓でファイルの先頭・末尾へ移動 (global-set-key [s-up] 'beginning-of-buffer) (global-set-key [s-down] 'end-of-buffer) ;; ⌘-C-←/→でバッファ履歴を行き来する (global-set-key [C-s-left] 'previous-buffer) (global-set-key [C-s-right] 'next-buffer) ;; ⌘-C-↑/↓でヘッダファイルとソースファイルを切り替える (global-set-key [C-s-up] 'ff-find-other-file) (global-set-key [C-s-down] 'ff-find-other-file) ;; ⌘-rでファイルの再読み込み (global-set-key (kbd "s-r") 'revert-buffer) ;; トラックパッド用のスクロール設定 (defun scroll-down-with-lines () "" (interactive) (scroll-down 3)) (defun scroll-up-with-lines () "" (interactive) (scroll-up 3)) (global-set-key [wheel-up] 'scroll-down-with-lines) (global-set-key [wheel-down] 'scroll-up-with-lines) (global-set-key [double-wheel-up] 'scroll-down-with-lines) (global-set-key [double-wheel-down] 'scroll-up-with-lines) (global-set-key [triple-wheel-up] 'scroll-down-with-lines) (global-set-key [triple-wheel-down] 'scroll-up-with-lines) )
XcodeやSafariと同じように⌘-←/→
や⌘-↑/↓
でバッファを移動できるようにすること、トラックバッドの反応がデフォルトで良すぎるため、スクロール量を3行ずつに抑え込んで(人間が追えるスピードで)なめらかにしたことがポイントです。